授乳後の胸の垂れを改善!上向きバストになるバストアップクリームは?
2018/11/19
『出産前は自慢のDカップだった胸が、授乳後にはAカップになっちゃった(泣)』
なんて経験、授乳を終えたママさんのあるあるですよね?
しぼんで垂れてしまったバストは出産前のハリとボリュームのあるバストには、もう元には戻らないのでしょうか?
大丈夫です!
授乳や断乳後にきちんとしたバストケアをしてあげることで、しぼんでしまったり、垂れてしまった胸を出産前のハリとボリュームのあるバストへと蘇らせることは出来るんです♪
そこで今回はバストの垂れと萎みの改善方法とお手軽に、出産前の自慢のバストに蘇らせてくれるお助けアイテム【バストアップクリーム】を紹介します。
正しいバストアップの選び方と使い方をマスターすれば、出産前のようなハリとボリュームを取り戻せますよ♪
Sponsored Link
Contents
なぜ授乳後のバストは垂れるのか?
なんで授乳や断乳後に胸が萎んだり垂れてしまうのか、不思議ですよね?
それは、赤ちゃんに授乳するためにママのバストは平均2カップも大きくなると言われています。
その大きくなったバストを支えているのが「クーパー靭帯」。
授乳期には女性ホルモンが活発になるために、乳腺が発達します。
その乳腺を守るために周りの脂肪が増えてバストが大きく重たくなるのですが、クーパー靭帯がこのバストの重みに耐え切れなくなって伸びてしまうことで、胸が垂れてしまうんです。
ではなぜ大きくなったバストが授乳後しぼんでしまうのか?
それは乳腺が発達することで乳腺を守ろうと乳腺周りに脂肪が付きます。
この脂肪が付くことでボリュームアップするので、バストの皮膚が引っ張られて張りつめた状態に!
授乳が終わると急激に女性ホルモンが減ってしまうので、発達していた乳腺がどんどん衰退してしまうことで、今まで張り詰めていた皮膚が母乳などが減ることで、一気にしぼんでしまうんです。
風船を思い描いてみてください。
空気を入れた風船はパンパンに張り詰めていますよね?
これは授乳期のバストの状態。
しかし数日たって空気がどんどんと抜けてしまった後の風船は、シワシワとしぼんだ状態になってしまいます。
この状態が授乳後のママのバストを同じ状態ってことなんですね。
「クーパー靭帯」は一度伸びたり、切れてしまうと二度と元には戻りません。
ですから、妊娠中からのバストケアが必要になってくるんです!
では、すでに萎んでハリを失ったバストを蘇らせるにはどうしたらいいのか?
それは授乳期と同じように乳腺を復活させること。
Sponsored Link
乳腺を復活させる方法とは?
授乳期と同じように女性ホルモンを増やしてあげることで、乳腺を発達させることが可能になるんです。
女性ホルモンを増やす食べ物を食べる
やはり私達の身体は普段から摂っている食事から成り立っているので、食事を疎かにしてはハリのあるバストは作られません。
女性ホルモンと同じ働きをする「たんぱく質」を始めとした、胸を大きくするための食べ物を積極的に摂るようにしましょう!
女性ホルモンをサプリを活用
育児中はなかなか思うように食事が摂れなかったり、マッサージを行う時間が無かったり、睡眠不足になったりと女性ホルモンを増やすのにも一苦労。
そんな時は無理をしてストレスを溜めるよりも、女性ホルモンを手軽に補充できるサプリメントの力を借りるのも一つの手です。
→バストアップサプリ人気ランキングBEST3!口コミで本当に効くと話題のサプリは?
女性ホルモンのツボを刺激する
女性ホルモンをアップさせるには、食事で内側からアプローチしたら、ツボやバストマッサージで外側からも刺激をすることで、相乗効果をもたらして、より効果的にバストを蘇らせることが期待できます。
バストマッサージをする
バストマッサージでも特におすすめなのが、『乳腺マッサージ』
乳腺を刺激することによって、乳腺を守ろうと乳腺周りにたくさんの脂肪が付くので、バストのボリュームがアップして萎んでいたバストが蘇ります。
乳腺マッサージで気をつけたいことは、乳首はとてもデリケートな部分ですから、マッサージをする際はバストケア専用のクリームを使用することをオススメします。
おすすめのバストアップクリームは?
一度垂れてしまったバストを元の位置へと戻すことは出来ませんが、しぼんでしまったバストのハリを取り戻すことは可能です。
バストアップクリームは各社から色々と発売されていて、一体どれがいいのか分からないですよね。
そこで私が実際に使用してみて、ハリを取り戻すことができたバストアップクリームをご紹介しますね。
それが【ラ・シュシュ】です。
【ラ・シュシュ】は、
・楽天ランキング第1位獲得!
・口コミランキグ第1位獲得
お客様満足度は脅威の95%!
有名女性雑誌などに数多く紹介されてます。
【ラ・シュシュを実際に使用した口コミ】
アットコスメ1位にもなったことのある実力
バストアップクリームということで、
期待してつかいました!!
お値段はちょっと高いかな??
って思いましたが、ゲルクリームの伸びがよく、
少量で角質層まで浸透しているかんじ。
肌に潤いがでて、ハリもアップしたようにかんじます!!
産後しぼんでいた胸になやんでいましたが、
短期間でハリを感じることができたので
私は満足できました!!
香りは少し甘酸っぱい香り♪♪
嫌な感じがなく、いい香りでした!!
お風呂上がりのバストマッサージの補助に使ってます。
ゆるいクリームなので伸びやすくマッサージに最適。
香りも良いので癒されます。
初めてこういったバストアップクリームを使いました。
クリームはべたつかなくて、
伸びが良いのでマッサージに最適でした。
保湿力もあります。
まだ使い始めたばかりなので効果は感じませんが、
期待したいと思います。
11種類の美容成分が「ナノ化」され、
お肌への吸収が早く、奥まで浸透な所がとても魅力的!!
とろみのあるジェルクリームで、
香りがすごくすごく良いです^ ^
香りだけでバストアップしそうな、
とても女子力upの甘すぎずちょうど良い香り☆
個人的にはすごく好きな香りです!!
ラシュシュを使うベストタイミング!!は
お風呂上がりの血行が良くなった時( ^ω^ )
伸びがとても良いので、マッサージもしやすい^ ^
まだ使用して間もないですが、
すでにハリ感実感中です!!
ピンク色の可愛らしいパッケージ。
見た目ではバストアップクリームとは分かりません!
もものゼリーのような見た目のジェル。
みずみずしくぷるんぷるんです。
伸びがよく少量でも広範囲までしっかり
伸ばすことができます。
肌なじみもよくベタベタしないので使いやすい。
柑橘系のような、、ローズのような香りに癒されます。
優しくマッサージしていくと
ポカポカじんじんしてきます。
保湿力がよくしっとり!
まだ使い始めたばかりなのでバストアップ!
まではいきませんが、弾力ハリがでてきました。
カップサイズは変わらないけど、
少し下着がキツくなってきた感じです。
今後期待ができそう!
ラ・シュシュはベタつく感じがなく、すーっと伸びるのでマッサージの時に余計な力がバストに入らないので、乳腺やクーパー靭帯を傷めることがありません。
さらに癒される香りはアロマ効果で育児で疲れた身体をリラックスさせてくれますよ♪
【ラ・シュシュを購入した今だけの特典】
バストアップクリームが与える赤ちゃんへの影響は?
バストアップクリームはサプリメントに比べると副作用が少ないですが、母乳を飲む赤ちゃんへの影響が気になりますよね?
授乳中はホルモンバランスが崩れやすいですし、バストアップクリームを塗った部分を赤ちゃんが口にしてしまう事も無いとは言えません。
ですから、念のために卒乳または断乳後から使い始めるのをオススメします。
授乳中のバストケアは何をすればいいのか?
授乳中は何もしなくてもいいワケではありません。
授乳後に垂れを防ぐには妊娠中からのケアが必須です。
サイズの合った下着をつける
授乳中はバストが平均2カップは大きくなっているとお話しましたね。
そこで、クーパー靭帯が伸びて垂れ胸になったりバストの形を崩さない為に、しっかり自分のバストサイズに合った授乳ブラを着用しましょう。
→授乳ブラジャーおすすめ人気トップ3!先輩ママの口コミと選び方は?
エクササイズや筋トレ
適度な運動は血流やリンパの流れを良くしてくれますし、バストを支えている大胸筋を鍛えることで、バストが垂れるのを防いでくれるのでオススメです。
ただし、運動のやり過ぎには気をつけてくださいね。
なんでも”ほどほど”が丁度いいようですよ。
食事に気をつける
授乳中はママが食べたものが、ダイレクトに母乳となって赤ちゃんの栄養となっています。
ですから、1日3食栄養バランスのいい食事を赤ちゃんの為にも、ママのバストの為にも摂るように心掛けたいですね。
まとめ
バストケアをしないでいると、授乳後や断乳後のバストの垂れやしぼみに悩まされることになります。
バストアップクリームでマッサージをしたり、食事やエクササイズを行うことで美しい胸をしっかりと取り戻しましょう!
■この記事を読まれた方はこんな記事もよんでいます。
●甘酒を授乳中に飲んでも大丈夫?母乳や乳児への影響は?
●ユニクロのブラトップで授乳できる?やり方など先輩ママの本音を直撃!
●産後の胸の垂れにバストアップサプリは効果的?人気サプリランキグと口コミ大公開!
●授乳や産後で胸が垂れた?小さくなったバストのハリを戻す方法は?
●授乳後のしぼんだ胸は元に戻らない!?小さくなった胸を蘇らせる方法とは?